第58回沖縄京都の塔戦没者追悼慰霊祭
久しぶりのブログ投稿になります。
お越し頂き ありがとうございます。
去る、2月14日午前10時より宜野湾市嘉数高台にあります、京都の塔にて第58回沖縄京都の塔戦没者追悼慰霊祭に議長として出席致しました。
先の大戦により、嘉数高台は激戦地でありました、京都府出身者2,530余命、地元嘉数住民300余命の方が亡くなれたそうです。
それらの人々のご冥福を祈るため、京都府市民によって「京都の塔」が建立されたそうです。
再び戦争の悲しみが繰りかえされることがないよう、また併せて沖縄と京都とを結ぶ文化と友好の絆がますますかためられるようこの塔に切なる
願いをよせるものである。(碑文より一部引用)
今年も主催者の一般社団法人沖縄京都の塔奉賛会のみなさんをはじめ、京都府職員、宜野湾職員、沖縄県職員、地元嘉数自治会のみなさんが出席されました。
関連記事