議会(一般質問・上程議案質問)
12月10日~16日は北朝鮮人権侵害啓発週間
お越し頂き ありがとうございます。
1カ月以上も更新せずにすみません。それでも、お越し頂いているみなさんへ感謝です。
さて、題名にありますとおり、拉致問題その他北朝鮮当局による人権問題への対処に関する法律、第4条で国民の間に広く拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題についての関心と認識を深めるため、北朝鮮人権侵害問題啓発週間を設けるとあります。

横田めぐみさんが北朝鮮の工作員に拉致されて11月15日で40年を迎えました。長い年月が経過しています。
1日も早く問題を解決し、全員が家族の元へ帰る為にも多くのみなさんに関心を持って頂きたいです。
同法立の第3条に 地方公共団体は、国と連携を図りつつ、拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民世論の啓発を図るよう努めるものとする。とあります。

私は拉致問題、特定失踪者問題を議会でも取り上げてきました。今年の3月議会の一般質問で「拉致問題啓発舞台劇公演 めぐみへの誓いー奪還ーの宜野湾市公演を提案してきました。
市の担当課や内閣官房拉致問題対策本部のご尽力のお陰で、来年2月10日(土)宜野湾市民会館大ホールでの開催が決定しました。
入場無料です。事前申し込みが必要です。
お問い合わせ先:宜野湾市市民経済部 市民生活課 098-893-4411(内線431)
1カ月以上も更新せずにすみません。それでも、お越し頂いているみなさんへ感謝です。
さて、題名にありますとおり、拉致問題その他北朝鮮当局による人権問題への対処に関する法律、第4条で国民の間に広く拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題についての関心と認識を深めるため、北朝鮮人権侵害問題啓発週間を設けるとあります。

横田めぐみさんが北朝鮮の工作員に拉致されて11月15日で40年を迎えました。長い年月が経過しています。
1日も早く問題を解決し、全員が家族の元へ帰る為にも多くのみなさんに関心を持って頂きたいです。
同法立の第3条に 地方公共団体は、国と連携を図りつつ、拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民世論の啓発を図るよう努めるものとする。とあります。

私は拉致問題、特定失踪者問題を議会でも取り上げてきました。今年の3月議会の一般質問で「拉致問題啓発舞台劇公演 めぐみへの誓いー奪還ーの宜野湾市公演を提案してきました。
市の担当課や内閣官房拉致問題対策本部のご尽力のお陰で、来年2月10日(土)宜野湾市民会館大ホールでの開催が決定しました。
入場無料です。事前申し込みが必要です。
お問い合わせ先:宜野湾市市民経済部 市民生活課 098-893-4411(内線431)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。