議長公務米軍基地問題
第2回沖縄の基地負担軽減を考える議員有志の会
お越し頂き、ありがとうございます。
去る、7月22日㈯に山口県岩国市にて開催されました「第2回沖縄の基地負担軽減を考える議員有志の会」についてご報告致します。
ご出席されました、地方議員のみなさんは、北は北海道の千歳市議会、恵庭市議会から南は九州、沖縄の市町村議会のみなさん
沖縄県からは、うるま市議会、宜野湾市議会、金武町議会、嘉手納町議会の議員、池田副知事、松川正則宜野湾市長、宮﨑政久代議士
井野防衛副大臣、山口県平屋副知事、岩国市長、山口県議会柳居議長、山口県選出の衆参国会議員、山口県議会議員、
主催者として、代表世話人の山口県岩国市議会、桑原敏幸議長、周防大島町、荒川議長、和木町議会議長、兼本議長、大竹市議会、賀屋議長
町長のみなさん、防衛省、中国四国防衛局職員他、

代表世話人のい岩国市議会、桑原敏幸議長の開会挨拶の後、岩国市長、福田良彦市長の挨拶、更に沖縄県池田副知事、宜野湾市。松川正則市長の挨拶と続き、沖縄の現状説明に、宮﨑政久代議士、基調講演で長島昭久代議士の講話
そして、桑原敏幸議長による決議文を読み上げられ、全会一致で決議されました。
有志の会の開催にあたり、代表世話人の桑原敏幸議長を始め、岩国市議会のみなさんが沖縄を訪れ、参加に向けて市町村議会を訪問されました。沖縄の基地負担軽減を真剣に取り組んで頂いていらっしゃることに感謝です。

有志の会の開催に向けてご尽力頂きました全てのみなさんへ感謝申し上げ、沖縄の基地負担軽減が前へ進むよう、頑張ってまいります。
去る、7月22日㈯に山口県岩国市にて開催されました「第2回沖縄の基地負担軽減を考える議員有志の会」についてご報告致します。
ご出席されました、地方議員のみなさんは、北は北海道の千歳市議会、恵庭市議会から南は九州、沖縄の市町村議会のみなさん
沖縄県からは、うるま市議会、宜野湾市議会、金武町議会、嘉手納町議会の議員、池田副知事、松川正則宜野湾市長、宮﨑政久代議士
井野防衛副大臣、山口県平屋副知事、岩国市長、山口県議会柳居議長、山口県選出の衆参国会議員、山口県議会議員、
主催者として、代表世話人の山口県岩国市議会、桑原敏幸議長、周防大島町、荒川議長、和木町議会議長、兼本議長、大竹市議会、賀屋議長
町長のみなさん、防衛省、中国四国防衛局職員他、

山口県岩国市議会、桑原敏幸議長
代表世話人のい岩国市議会、桑原敏幸議長の開会挨拶の後、岩国市長、福田良彦市長の挨拶、更に沖縄県池田副知事、宜野湾市。松川正則市長の挨拶と続き、沖縄の現状説明に、宮﨑政久代議士、基調講演で長島昭久代議士の講話
そして、桑原敏幸議長による決議文を読み上げられ、全会一致で決議されました。
有志の会の開催にあたり、代表世話人の桑原敏幸議長を始め、岩国市議会のみなさんが沖縄を訪れ、参加に向けて市町村議会を訪問されました。沖縄の基地負担軽減を真剣に取り組んで頂いていらっしゃることに感謝です。

有志の会意見交換会に挨拶をさせて頂きました。
山口県岩国市議会におかれましては、平成26年6月23日に「沖縄の基地負担軽減を図るための決議」を議会で議決して頂き、普天間飛行場所属のKC-130空中給油機15機を岩国基地へ移駐が実現できました。有志の会の開催に向けてご尽力頂きました全てのみなさんへ感謝申し上げ、沖縄の基地負担軽減が前へ進むよう、頑張ってまいります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。