新型コロナウイルス特別委員会議会(決議・意見書)
市議会より沖縄県知事へ意見書提出
お越し頂きありがとうございます。
昨年12月23日より宜野湾市議会に設置いたしました「新型コロナウイルス等感染症対策調査特別委員会」
市長への政策提言の後は、沖縄県知事への意見書提出です。
1月28日までに11回委員会を開き、市内の8団体に委員会に来て頂き現状と要望についてお伺いし、別の1団体からはご意見を伺いました。
委員12名での意見書調整、各会派調整を得て、2月1日の臨時議会において全会一致で可決し2月2日に沖縄県庁へ意見書を手交する為に特別委員会委員長、副委員長、議会事務局で訪問しました。(三密を防ぐため人数制限)
沖縄県保健医療部の大城玲子部長に対応して頂きました。

沖縄県知事への意見書は15項目あります。


意見書作成にご協力頂いた市内団体のみなさん、市の関係部署の職員のみなさん、ご意見を頂いた専門家の先生。ありがとうございました。
沖縄県においては、感染防止策や経済支援政策の中に事業者さんの声として取り組んで欲しいです。
新聞等の報道が無いのは残念です。市議会からの沖縄県への要請に感心が薄いようです。
昨年12月23日より宜野湾市議会に設置いたしました「新型コロナウイルス等感染症対策調査特別委員会」
市長への政策提言の後は、沖縄県知事への意見書提出です。
1月28日までに11回委員会を開き、市内の8団体に委員会に来て頂き現状と要望についてお伺いし、別の1団体からはご意見を伺いました。
委員12名での意見書調整、各会派調整を得て、2月1日の臨時議会において全会一致で可決し2月2日に沖縄県庁へ意見書を手交する為に特別委員会委員長、副委員長、議会事務局で訪問しました。(三密を防ぐため人数制限)
沖縄県保健医療部の大城玲子部長に対応して頂きました。

沖縄県知事への意見書は15項目あります。


意見書作成にご協力頂いた市内団体のみなさん、市の関係部署の職員のみなさん、ご意見を頂いた専門家の先生。ありがとうございました。
沖縄県においては、感染防止策や経済支援政策の中に事業者さんの声として取り組んで欲しいです。
新聞等の報道が無いのは残念です。市議会からの沖縄県への要請に感心が薄いようです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。