勉強会
フィリピン共和国ヴォルテル・カズミン国防大臣囲む夕食会
お越し頂き ありがとうございます。
今朝の交通安全誘導は小雨降る中、肌寒かったけど、小学校の保護者4名の方も参加して行いました。みなさん お疲れ様でした。
雨の日は特に、路面の白線、マンホールの蓋等、滑りやすい環境にあるので気をつけましょう!

さて、去る1月30日(金)午後6時30分より フィリピン共和国ヴォルテル・カズミン国防大臣歓迎のレセプション(夕食会)に出席しました。

参議院議員島尻あい子議員と市町村議員の勉強会「アイ・クラブ」の一員としてのご縁でした。
出席者は、防衛大臣政務官石川博崇参議院議員、自衛隊及び自衛隊関係者や在沖米軍関係者、佐喜眞淳宜野湾市長、北中城村長、経済界等
スピーチは、もちろん英語、残念ながら私自身、内容はわからず非常に残念で、改めて英語の勉強不足を実感しました。
防衛省のホームページを検索すると、前日の1月29日に東京で「日本国防衛省とフィリピン共和国防衛省との間の防衛協力及び交流に関する覚書」がありました。

宜野湾市新城にはフィリピン領事館があります。今後ますます、我が国とフィリピン共和国との懸け橋に我が宜野湾市も貢献できることを願いました。
今朝の交通安全誘導は小雨降る中、肌寒かったけど、小学校の保護者4名の方も参加して行いました。みなさん お疲れ様でした。
雨の日は特に、路面の白線、マンホールの蓋等、滑りやすい環境にあるので気をつけましょう!

スピーチをされるフィリピン共和国国防大臣
さて、去る1月30日(金)午後6時30分より フィリピン共和国ヴォルテル・カズミン国防大臣歓迎のレセプション(夕食会)に出席しました。

島尻あい子参議意議員とメンバー
参議院議員島尻あい子議員と市町村議員の勉強会「アイ・クラブ」の一員としてのご縁でした。
出席者は、防衛大臣政務官石川博崇参議院議員、自衛隊及び自衛隊関係者や在沖米軍関係者、佐喜眞淳宜野湾市長、北中城村長、経済界等
スピーチは、もちろん英語、残念ながら私自身、内容はわからず非常に残念で、改めて英語の勉強不足を実感しました。
防衛省のホームページを検索すると、前日の1月29日に東京で「日本国防衛省とフィリピン共和国防衛省との間の防衛協力及び交流に関する覚書」がありました。

アラルコン・朝子フィリピン共和国総領事を囲んで
宜野湾市新城にはフィリピン領事館があります。今後ますます、我が国とフィリピン共和国との懸け橋に我が宜野湾市も貢献できることを願いました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。