宜野湾市議 呉屋ヒトシのブログ あなたの声が力になる!

宜野湾市議会の事や市内の様子を中心にご報告。夢のある宜野湾市を目指して頑張ります!

視察(県内・県外)

京都府亀岡市議会へ視察

お越し頂き ありがとうございます。

久しぶりのブログ更新になります。

私が所属しています 議会運営委員会では 7月13日~15日まで 県外3市へ所管事務調査へ行きました。

議会運営委員会は、議会の運営を円滑に行う為に議会の運営方法を協議したり議長から諮問された事項について調査や審査を行います。
例えば、議会の会期日程を決めたり、陳情の取り扱いについて審査を行います。

京都府亀岡市議会へ視察


(写真は本会議場にて撮影)
今回は宜野湾市議会運営委員会として初めての視察調査になります。調査の目的は、7月1日に施行されました「宜野湾市議会基本条例」や議会運営について先進地を調査することにより、宜野湾市議会において参考にする為です。

亀岡市議会を視察先に選んだ理由は、早稲田大学マニフェスト研究所の議会改革ランキング2014より、調査解答のあった全国1503議会中、総合順位14位であり人口規模が宜野湾市と同等の9万人であるからです。しかしながら面積は宜野湾市の10倍以上もあります。

さて、亀岡市議会において議会改革の取組みは、平成15年から議会活性化委員会を立ち上げその後平成25年からは議会運営委員会で取り組んでいます。

主な取組みは21項目あります。もちろん本市議会において取り組んでいる項目もありますが、特に私が関心を持った項目は
1.議会のホームページを開設し「議長交際費の公開」「行政報告書の公開」「会議録検索システム」「インターネット中継配信(ライブ・録画)「政務活動費の公開」「委員会会議録の公開」など議会の様子を透明化している点

2.常任委員会の月例開催。定例会以外にも毎月常任委員会を開催し、執行機関説明や委員間の状況報告、施設視察等

3.議会報告会の開催

4.会議へのPC等情報端末持込許可。本会議ではネット接続は不可だが、委員会においてはネット接続も認められた。但し、発信は不可。
(現在、PCを持ち込んでいる議員は1人~2人。ネットの環境WiFiは未整備)

5.政策研究制度 議員三名以上で、テーマを決め研究会を結成し、成果は議会運営委員会に報告し、議会運営委員会で取り扱いを決定する。つまり⇒政策提案・提言ができる。

6.フェスブックの活用 市議会がフェスブックを活用し市民との情報共有等に活用。宜野湾市議会の視察も当日の夕方にはアップされていました。

7.子ども議会の開催 市政60周年記念事業で開催した。答弁者は執行部ではなく、議員で行った。

8.議会の定例記者会見の実施

様々な課題に取り組んでおります。今後の議会運営や議会報告会など大変参考になる点が多く有意義な視察調査になりました。

お忙しい中、対応していただきありがとうございました。




にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宜野湾情報へ
にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いします。
同じカテゴリー(視察(県内・県外))の記事
普天間基地内視察
普天間基地内視察(2016-09-19 14:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉屋等
呉屋等


昭和38年7月生まれ
平成18年初当選現在5期目
議長令和4年~
議会選出監査委員平成30年~令和4年
福祉教育常任委員
議会運営委員
新型コロナウイルス等感染症調査特別委員会委員長
(地域活動)
宜野湾市交通安全指導員
普天間三区審議委員
普天間三区地域支え合い委員
沖縄県立普天間高等学校PTA副会長 (H29~30)
普天間中学校PTA副会長 (H27~28)
普天間第二小学校学校評議委員(H27~30)
普天間第二小学校PTA副会長(H24~25)
学校法人石川学園理事
社会福祉法人輝福祉会理事
NPO法人普天間門前まちづくり期成会理事
沖縄防衛協会青年部
FMぎのわん「ひーとーのお昼前」土曜日午前11時~ 尊敬する人「両親」「坂本龍馬」「本田宗一郎」
好きな歌「夢叶う」「Myself」「芭蕉布」  
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE