視察(県内・県外)
海上自衛隊第5航空群へ
お越し頂き ありがとうございます。
台風18号は久米島に大きな爪跡を残して、九州へ向かっているようです。
さて、我々市議会会派絆クラブで、去る 9月27日(火)に那覇市内にあります、海上自衛隊第5航空群へ視察へ行きました。

廻りを海に囲まれている我が国、そして沖縄県、とりわけ尖閣列島や宮古島周辺の領海、公海も含めての状況や海上自衛隊の活動を知ることは大切だと思いました。

まず、海上自衛隊の組織についての説明や中国漁船や潜水艦が公海上等の通行について説明を聞き、質疑応答を致しました。
その後、P3C哨戒機の中に入り説明を頂きました。
日頃の警戒活動から災害時の救難活動について、沖縄のマスコミがあまり報じないこと等も直接聞くことができて、有意義な視察となりました。
みなさん、どうもありがとうございました。
台風18号は久米島に大きな爪跡を残して、九州へ向かっているようです。
さて、我々市議会会派絆クラブで、去る 9月27日(火)に那覇市内にあります、海上自衛隊第5航空群へ視察へ行きました。

廻りを海に囲まれている我が国、そして沖縄県、とりわけ尖閣列島や宮古島周辺の領海、公海も含めての状況や海上自衛隊の活動を知ることは大切だと思いました。

まず、海上自衛隊の組織についての説明や中国漁船や潜水艦が公海上等の通行について説明を聞き、質疑応答を致しました。
その後、P3C哨戒機の中に入り説明を頂きました。
日頃の警戒活動から災害時の救難活動について、沖縄のマスコミがあまり報じないこと等も直接聞くことができて、有意義な視察となりました。
みなさん、どうもありがとうございました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |