米軍基地問題
海軍病院建設3
ご訪問ありがとうございます。
昨日の日曜日は、天気も良くて行楽地へと行かれた方も多かったのではないでしょうか?
私も、いこいの市民パークへ行きましたが、子供たちをはじめ多くのみなさんが訪れていました。
普天間地域に建設中の海軍病院(北谷町桑江より移設予定)
さて、シリーズでご報告しています。海軍病院建設3.
宜野湾市の基地問題は、普天間飛行場だけではなく、キャンプ瑞慶覧一部返還(平成18年度末、55ヘクタール)そして、現在県道沿いからも見える「海軍病院建設」であります。
超大型のクレーンを用いての作業、国道58号線沿い北谷町からも見ることでできるほど巨大なクレーンです。
この海軍病院建設(完成すると、現在の北谷町桑江より移設します)に関しては、議会でも色々と質問しています。3月定例議会でも、宜野湾市との関連する事項が新たに分かりましたので取り上げていきたいと思います。
米軍基地である海軍病院を宜野湾市へ受入れながら、その代償を何一つ請求しないことは問題ではないでしょうか?

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の日曜日は、天気も良くて行楽地へと行かれた方も多かったのではないでしょうか?
私も、いこいの市民パークへ行きましたが、子供たちをはじめ多くのみなさんが訪れていました。
普天間地域に建設中の海軍病院(北谷町桑江より移設予定)
さて、シリーズでご報告しています。海軍病院建設3.
宜野湾市の基地問題は、普天間飛行場だけではなく、キャンプ瑞慶覧一部返還(平成18年度末、55ヘクタール)そして、現在県道沿いからも見える「海軍病院建設」であります。
超大型のクレーンを用いての作業、国道58号線沿い北谷町からも見ることでできるほど巨大なクレーンです。
この海軍病院建設(完成すると、現在の北谷町桑江より移設します)に関しては、議会でも色々と質問しています。3月定例議会でも、宜野湾市との関連する事項が新たに分かりましたので取り上げていきたいと思います。
米軍基地である海軍病院を宜野湾市へ受入れながら、その代償を何一つ請求しないことは問題ではないでしょうか?

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。