議会(一般質問・上程議案質問)
一般質問日程と質問項目
ご訪問頂き、ありがとうございます。
6月定例議会は、本日より各常任委員会での審査です。
私の一般質問日程と質問通告をご紹介します。
日時 6月18日(火)2番目 時間は午前11時10分頃

1.普天間飛行場(普天満宮)周辺まちづくり事業の実施計画と今年度の取組について
2.学校給食センターの職場環境改善及び普天間中学校区への新設について
3.市立小中学校二学期制から三学期制への移行について
4.普天間第二小学校の防音工事改善について
5.保育士等処遇かいぜん臨時特例事業の実施について
6.宜野湾市ポイ捨てのない快適なまちづくり条例の適用について
以上6項目について質問します。1の質問は平成18年9月の初議会から殆ど毎回のように質問と提言をしています。
現在は、議会をネット中継等行えていないので、議場へ傍聴にいらっしゃるか?1Fロビーのテレビで館内放送を見るか、しかありません。
お時間がありましたら議会への傍聴、お願いします。
6月定例議会は、本日より各常任委員会での審査です。
私の一般質問日程と質問通告をご紹介します。
日時 6月18日(火)2番目 時間は午前11時10分頃
1.普天間飛行場(普天満宮)周辺まちづくり事業の実施計画と今年度の取組について
2.学校給食センターの職場環境改善及び普天間中学校区への新設について
3.市立小中学校二学期制から三学期制への移行について
4.普天間第二小学校の防音工事改善について
5.保育士等処遇かいぜん臨時特例事業の実施について
6.宜野湾市ポイ捨てのない快適なまちづくり条例の適用について
以上6項目について質問します。1の質問は平成18年9月の初議会から殆ど毎回のように質問と提言をしています。
現在は、議会をネット中継等行えていないので、議場へ傍聴にいらっしゃるか?1Fロビーのテレビで館内放送を見るか、しかありません。
お時間がありましたら議会への傍聴、お願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。