宜野湾市議 呉屋ヒトシのブログ あなたの声が力になる!

宜野湾市議会の事や市内の様子を中心にご報告。夢のある宜野湾市を目指して頑張ります!

市内情報

小学校建設現場の不発弾処理

ご訪問頂き、ありがとうございます。

沖縄県地方は梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番を迎えますね。暑い夏、体調管理にも気をつけたいものです。

小学校建設現場の不発弾処理

さて、宜野湾市大山で現在建設が進められています「はごろも小学校新築工事現場」から4月に不発弾が見つかりました。
「米国製5インチ艦砲弾1発」建設前の磁気探査では、不発弾はなかったそうですが外部から搬入された土の中に埋まっていた可能性があるそうです。

宜野湾市によりますと、6月16日(日)不発弾処理を行うそうです。対象地域は、はごろも小学校新築工事現場から半径106メートル以内の27世帯、73人が対象。避難場所は大山公民館 避難誘導開始は午前9時40分~ 交通規制開始は、午前10時10分~ 処理作業は、午前10時30分~12時の予定

安全で無事に不発弾処理作業が完了しますように!

詳しくは宜野湾市ホームページをご覧ください。http://www.city.ginowan.okinawa.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宜野湾情報へ
にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村 よろしかったらクリックお願いします。
同じカテゴリー(市内情報)の記事
7月は県産品奨励月間
7月は県産品奨励月間(2023-07-11 11:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉屋等
呉屋等


昭和38年7月生まれ
平成18年初当選現在5期目
議長令和4年~
議会選出監査委員平成30年~令和4年
福祉教育常任委員
議会運営委員
新型コロナウイルス等感染症調査特別委員会委員長
(地域活動)
宜野湾市交通安全指導員
普天間三区審議委員
普天間三区地域支え合い委員
沖縄県立普天間高等学校PTA副会長 (H29~30)
普天間中学校PTA副会長 (H27~28)
普天間第二小学校学校評議委員(H27~30)
普天間第二小学校PTA副会長(H24~25)
学校法人石川学園理事
社会福祉法人輝福祉会理事
NPO法人普天間門前まちづくり期成会理事
沖縄防衛協会青年部
FMぎのわん「ひーとーのお昼前」土曜日午前11時~ 尊敬する人「両親」「坂本龍馬」「本田宗一郎」
好きな歌「夢叶う」「Myself」「芭蕉布」  
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE